2018年11月28日
ほっこりする話♡
送迎車の中でのお話です。
いつものように保育園児を乗せて出発しました。
すると、4歳の女の子がギュっと自分のカバンを抱きしめて膝元に持ってるんです。不思議に思いながらも
「荷物、重いからお家に着くまで椅子の上に置いてて良いよ(^ ^)」と声をかけたんです。
すると、思いがけない返事が返ってきました。
その4歳の女の子は、冷静な表情で
「小学生のお姉ちゃん達が乗ったら狭くなるから…先生が座るところが狭くなって、先生が大変だから(カバン)持っとく!!」と…
送迎車は保育園児だけでなく児童クラブの小学生も利用するのですが…
保育園児からすると、小学生は体も大きくランドセルも背負っているので、車に乗ると車の中が狭く感じるんでしょう…
生まれて、まだ四年しか生きてない小さな可愛らしい女の子に、そんなにも優しい気持ちがあったこと。そして、その気持ちを、何も言うことなく ただただ行動にうつしていたこと…
驚きと感動で言葉に詰まりました…
子どもって、素晴らしい!!
いつものように保育園児を乗せて出発しました。
すると、4歳の女の子がギュっと自分のカバンを抱きしめて膝元に持ってるんです。不思議に思いながらも
「荷物、重いからお家に着くまで椅子の上に置いてて良いよ(^ ^)」と声をかけたんです。
すると、思いがけない返事が返ってきました。
その4歳の女の子は、冷静な表情で
「小学生のお姉ちゃん達が乗ったら狭くなるから…先生が座るところが狭くなって、先生が大変だから(カバン)持っとく!!」と…
送迎車は保育園児だけでなく児童クラブの小学生も利用するのですが…
保育園児からすると、小学生は体も大きくランドセルも背負っているので、車に乗ると車の中が狭く感じるんでしょう…
生まれて、まだ四年しか生きてない小さな可愛らしい女の子に、そんなにも優しい気持ちがあったこと。そして、その気持ちを、何も言うことなく ただただ行動にうつしていたこと…
驚きと感動で言葉に詰まりました…
子どもって、素晴らしい!!
Posted by もみじ保育園 at
07:16
│Comments(0)