2013年10月24日
子育ておもしろ話をまとめてみました。

ネットにごろごろ転がっている子育てのおもしろエピソード!
あんなことやこんなことをひょういひょい拾っていきます。
ちょっとだけお時間を忘れて楽しんでください~。
『やっぱり子供って笑いの天才かもっ!?』
・ある日のお出かけ、出かけるときに忘れ物に気が付いた。
私 「あ~よかった~」
娘 「ママ傷付いてよかったね!」
娘よ、母は気が付くのはいいけど、傷付いたらいやだな…。』
・『ペットショップの前でかわいい子犬を見ていたときの会話です。
「わぁ、犬って売っとんや~」
「でも高いなぁ。お金いっぱいいるやん」
「なに言うとん。ママに頼んだらタダやん」
「ほんまや、なぁ、ママ子犬産んで~」
「茶色のシバ犬産んで~」
「ママが産んでくれたら僕達で育てるから~」
店の前で懇願されても・・・
他のお客様はみ~んな犬ではなく、我が家のおとぼけ兄弟を見ておりました・・・』
・息子のお友達が「アーンパンチ!」「アーンキック」と
アンパンマンの必殺技を仕掛けてきたのですが、
うちの息子は「朝青龍!のこったのこった!!」と
張り手で応戦したのでした。
・『3歳の息子が、最近「オレがする、オレがする」と自分で何でもしたがるので、
「じゃあ、お前がやれ」と言うと、
「お前ちゃう、オレや。お前ちゃうで、オレ!」と、
未だ二人称が理解できていないというお話』
・5歳の息子が、玩具を片付けないので、
私が「パパの言うことを聞きなさい!」と叱ると、
片付けながら
「パパだって、僕の言う事聞かない時あるやろ!」と言い返してきた。最近、妙に知恵がついてきた。
・うちの息子が悪いことをして叱られると「僕がごめんねって言ったら、いいよって言わないと駄目!」と強要してくるが、
逆に私がごめんねと許しを求めた時には「無理、それは無理!」と断固拒否する。最近、ずるさを覚えだした。
最後に最近ママたちの間で話題のTwitterハッシュタグ「#進撃の育児」がおもしろすぎると話題に
面白かったので少し上げときます。
・『50cm級。咆哮により活動再開。捕食を開始』
・『夜間動きを止めていた50cm級、朝焼けとともに活動再開。日光を認知する事が出来る様になった模様』
・『80cm級の奇行種が60cm級を無意識に攻撃した模様、、、
60cmが助けを求めていたので、調査兵団が出動したが、
90cm級はウォールフトンからウォールフローリングに移動し力尽きた模様w』
・『そ…そんな…!この家は、新築35年ローンだぞ…壁に穴を(※ヘコミ)空けられた…!』
・『85cm級の女型が絵本を押し付けてくるので朗読してやるとビンタを食らいます!奇行種にも程がありますなどなど、お母さんたちの日常に消えていく悲痛な叫びがここに!笑
おもしろいので参加してみてはどうでしょう?
⇒『進撃の育児』ハッシュタグはこちら!
Posted by もみじ保育園 at 10:35│Comments(2)
この記事へのコメント
子供は面白いですねぇ~(*^_^*)
マジ笑えます♪
マジ笑えます♪
Posted by あひるちゃん at 2013年10月24日 11:03
あひるちゃんさんコメントありがとうございます!
ホントに子供は予想外すぎて面白いです!
私も笑いながら面白話を探していましたよ!
ホントに子供は予想外すぎて面白いです!
私も笑いながら面白話を探していましたよ!
Posted by もみじ保育園 at 2013年10月24日 12:09