2013年04月22日
ぞうぐみABさん、玉ねぎ採りへ行く
今日は朝からとっても良いお天気で、遠くのお山まですっきりと見渡せるほどです。
あら?ぞうぐみABさんは、水筒を背負ってお出かけのようです。
どこへ行くのかな?
なんと、高浜のあけぼの保育園から出発して大江の畑へ玉ねぎ掘り?採り?に行くみたい。
出発してすぐ始まる長い長い坂道は「1.2.1.2.」と声を掛け合って上って、
次の長い長いトンネルもくぐって、畑を目指していました。

ぞうぐみABさんはいつも元気いっぱいですが、日ごろの体操やお散歩で体力もついてきたように感じます。
さて、みごとな玉ねぎ。子どもたちの手のひらよりももーっと大きくて、ずっしり重い。
土に触れるのは楽しいね、みんな大はしゃぎ。

家族へのおみやげに、自分で採った玉ねぎを3つも背負って帰るよ。
行きは大変な上り坂だったけど、帰りは下りだもん。重くたって、トコトコ足が進んじゃう。
ぞうぐみABさん、とってもがんばりました。だって、往復7キロも歩いたんですからっ!!

あら?ぞうぐみABさんは、水筒を背負ってお出かけのようです。
どこへ行くのかな?
なんと、高浜のあけぼの保育園から出発して大江の畑へ玉ねぎ掘り?採り?に行くみたい。
出発してすぐ始まる長い長い坂道は「1.2.1.2.」と声を掛け合って上って、
次の長い長いトンネルもくぐって、畑を目指していました。

ぞうぐみABさんはいつも元気いっぱいですが、日ごろの体操やお散歩で体力もついてきたように感じます。
さて、みごとな玉ねぎ。子どもたちの手のひらよりももーっと大きくて、ずっしり重い。
土に触れるのは楽しいね、みんな大はしゃぎ。

家族へのおみやげに、自分で採った玉ねぎを3つも背負って帰るよ。
行きは大変な上り坂だったけど、帰りは下りだもん。重くたって、トコトコ足が進んじゃう。
ぞうぐみABさん、とってもがんばりました。だって、往復7キロも歩いたんですからっ!!
Posted by もみじ保育園 at 10:30│Comments(2)
│もみじ保育園
この記事へのコメント
みんな元気いっぱいで、見ていて楽しくなってきますネ
玉ねぎ採りも、一緒に楽しんで出来て満点です(^_^)v
玉ねぎ採りも、一緒に楽しんで出来て満点です(^_^)v
Posted by やっぱり太陽 at 2013年05月29日 11:47
やっぱり太陽さんコメントありがとうございます!
園児たちも笑顔で玉ねぎ狩りをしていたので本当によかったですよ。
来年の玉ねぎ狩りもたのしみです。
園児たちも笑顔で玉ねぎ狩りをしていたので本当によかったですよ。
来年の玉ねぎ狩りもたのしみです。
Posted by もみじ保育園 at 2013年10月24日 09:10